fc2ブログ

2023-06

まもなくオープン???

R0030087_convert_20111001225922.jpg

パリのアパートで作って食べる食事のように
温かくゆっくりとした時間の流れる空間で
ブルゴーニュを中心とした自然派のワインを片手に
できるだけ素直で身体に優しい料理を大切なヒトとシェアしながら
過ごしていただける、
そんなお店を目指しております。









改めて営業時間をご報告致します。アルル_convert_20110911125257


営業時間:    14:00~25:00
 ランチ&カフェ 14:00~17:00 遅いランチを、ゆっくりとしたカフェタイムをお楽しみください。
 ディナー    18:00~23:00 18:00から21:30はお食事のお客様とさせていただきます。  
 バータイム   21:30~25:00 21:30からはお飲物だけでも大歓迎です。 

定休日:     毎週月曜日と第一、三火曜日(しばらくは月曜のみにします!)
         
        *オープン日の5日は18:00より営業となります。
         また、10月9日(日曜日)は設備メンテナンスのためお休みさせていただきます。
         翌10日(月曜日)は営業となります。
         早速で申し訳ございません。

お問い合わせの多いお子様連れの件ですが18:00までの営業に関しましては大歓迎です。
ただ、狭い店内、お子様イスのご用意はございません。



そして、あまり大きな声で言えませんが、、、、
現状、工事がオープン当日ギリギリまでかかりそうです。
準備が、仕込みが、オペレーションが。。
これ以上のトラブルが無いことを祈ります。

ご予約いただいているお客様には不安を与え申し訳ございません。

そんな状態ではございますが何とかベストを尽くしますので
どうぞお手柔らにお願いします。


スポンサーサイト



お花を植えましょう。

R0013757_convert_20110930031346.jpg

小さな小さなaruruの小さな小さなお庭に咲く花をイメージしています。
目下、ToDoリストではかなり下の方なんですが。。。

あと一週間

R0013779_convert_20110928204140.jpg

来週の今日は営業しています。

そのはずなんです。

しかしながら未だにこの状態。。。

職人さんのご機嫌とり(得意技 V )をしながら少しずつ進んでいきます。


果たして仕込みの時間を与えてもらえるのか?

問題のガスは使えるようになるのか??

まさかカセットコンロを5個くらい用意するはめになるのか???


思いもよらない不安でお腹いっぱいな今日この頃です♪


経費削減????

??+1_convert_20110927025650

皆様のお力添えで、、、いやこれはミノ様のお力添えでカッティングボードを自作致しました。

これはシャルキュトリーやタリエレ、良い肉が入ったときには火入れした塊のそれを演出します。
ケヤキの3cm厚、10年の乾燥材はその歴史を感じさせるどっしりとしたお皿と化します。


くれぐれも羽子板や刑罰にはお使いになりませぬように。。。

安心安全で美味しい食材を求めて

R0012579_convert_20110926202646.jpg

西へ東へ最終調整中です。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

cuisine et vin aruru

Author:cuisine et vin aruru
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
イベント (2)
ご挨拶 (5)
開業準備 (13)
お知らせ (33)
aruruの日々 (81)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR